カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (4)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (22)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (5)
最近のエントリー
ブログ 10ページ目
流行ってるからシュガーリング?


-------------------------------------
GUAPA WAXは2023年、
BEYOND WAX上野店に生まれ変わりました。
https://beyondwax.net/
-------------------------------------
脱毛のポータルサイト「remumo」様に取材していただきました

脱毛のポータルサイト「remumo」様に当サロンを取材していただきました!
https://remumo.jp/content/datsumo_salon/guapa_wax_syuzai/
取材の動画まで撮っていただき、なかなか充実した内容ですので、お暇なときにご覧いただけますと嬉しいです✨
(それにしても自分の動いてる姿っていつ見ても慣れないっていうか、見てられないですね…(^_^;)笑)
-------------------------------------
GUAPA WAXは2023年、
BEYOND WAX上野店に生まれ変わりました。
https://beyondwax.net/
-------------------------------------
ジュニアシュガーリストのシュガーリングが全部位30%OFF♪

ついに夏が到来しましたね!

いかがお過ごしですか?
さて、ただいま最近シュガーリングの技術を講習したジュニアシュガーリストのシュガーリングがなんと全部位30%引きです♪

火曜日の限られたわずかな時間枠しか予約できませんが、最近はシュガーリングが人気で可能予約時間が少なかったこともありましたので、これからはみなさまにもう少しシュガーリングが提供できるようになるかと思います^^
他シュガーリストがいるときに、一緒に施術に入らせていただく場合もあります!
みなさま、ご協力のほどよろしくお願いいたします

予約方法は、ウェブ予約から【火曜日限定スペシャル!】ジュニアスタッフによる女性ボディシュガーリング全部位30%OFF!(オプションより部位をお選びください)を選択し、お好きな部位をお選びいただき、ご都合のいい日時をご指定くださいませ

この夏も、皆さまにお会いできますことを楽しみにしております

-------------------------------------
GUAPA WAXは2023年、
BEYOND WAX上野店に生まれ変わりました。
https://beyondwax.net/
-------------------------------------
ブラジルの高級ランジェリー「HOPE」の取り扱いを開始しました!












まずは先ほども紹介したTOUCHシリーズ。
この霜降りっぽい感じがカジュアルでちょっと抜けたシャレ感で健康的で、めちゃくちゃタイプです
履くとこんな感じ!
お尻は隠れつつ絶妙な範囲が出ているので、アウターにも響きにくい!!
普段使いに気兼ねなく使えるショーツです


こちらも今回はTバックではなくビキニタイプなので、「Tバックはお尻に食い込むのが嫌なのよね~」なんていう方にもぜひお勧めしたいです!
なんといっても、
この品質でこの価格!?
なとこがHOPEショーツの最強のポイントです。
私、早速家の古い下着をHOPEで入れ替えしました。
下着って切れたりしないからついつい履き続けちゃうけど、改めてみたら「こんなの履いてたの…?」みたいなズタボロな下着がいっぱい出てきました。笑
下着姿って、別に誰にでも見せるわけじゃないし、下着姿で歩くわけじゃないから履ければなんでもいいんじゃない? って人もいるかもしれませんが、私は素敵な下着を身に着けているという事実で背筋が伸びてちょっと自分が好きになったり、ご機嫌になったりするので、下着は自分が好きなものを気分良く身に着けたいな、と思う派です。
ましてやブラジリアンワックスやシュガーリングでキレイになったあと、使い古した毛がはみ出ない大きいパンツじゃなくて、毛を気にしなくていい可愛い下着を身に着けたい。
そんな気分のときに絶対お勧めしたい下着が、このHOPEのショーツでした。
今回取り扱いできたことを大変嬉しく思います。
皆様にも、ぜひ履いていい気分になっていただきたいです
-------------------------------------
GUAPA WAXは2023年、
BEYOND WAX上野店に生まれ変わりました。
https://beyondwax.net/
-------------------------------------
シュガーリングはメーカーやブランドに頼れません
「ブラジリアンシュガーリング+光減毛セット」がお得です

期間限定特別価格! キャンペーンは2019年7月末までです。
ご予約はこちらから


シュガーリングの知名度が上がってきて、国内外のワックスブランドやメーカーからシュガーリングのプロダクツを販売するところが増えてきました。
ワックスの場合は、アレルギー物質となるロジンを入れない、とか、低温で使用できる、とか、ワックスのデメリットを補うべくメーカーが趣向を凝らしており、どのワックスを使っているのか、というのが顧客にとっても指標のひとつとなっていました。
しかし、シュガーリングの場合はそうはいきません。
確かに海外のシュガーリングプロダクツのなかには、可愛いパッケージやプレ&アフターローションなどが充実していて、使ってみたいなぁと技術者が思うことはありますが、シュガーペーストに関してはどのメーカーの物を使っていても顧客の指標になることはあまりないでしょう。
細かく言えば、レモンエキスが入っていないシュガーペーストや、ラベンダーオイルが入っていたりするシュガーペーストも世界にはあるので、そういうのがいいという人は現れるかもしれませんが、基本的にはシュガーペーストは砂糖を水で煮詰めたもので、そこにレモンエキスが入っているくらいがほとんどです。
砂糖にも色々と種類があるのでこちらも一概には言えませんが、基本的には同じです。
シュガーリングで重要なのはペーストの種類やブランドではなく、使用する地域の湿度や室温、技術者の手の温度や顧客の肌の温度、毛質などからどの硬さのシュガーペーストをどう使うのか瞬時に判断できる技術者の経験と能力なのです。
シュガーリングは砂糖を水で煮詰めたペーストで脱毛し、脱毛後は水で拭けば綺麗に肌から払拭することが出来る、というナチュラルでシンプルなところが魅力だと思っています。
グアパワックスでは、施術前は強酸性水とコーンスターチで処理し、シュガーリング後はローズウォーター(ローズの蒸留水)で拭き取りながらケアして終わりです。
ワックスは、メーカーが頑張って開発してくれた「技術者にとっては使いやすく、かつ顧客の肌も考えられた」ワックスを選べば、ある程度うまく出来るようになったでしょう。
シュガーリングは、メーカーが頑張って開発してくれたシュガーペーストを使っても、(特に日本の)夏と冬ではペーストの具合がまるで違うため、どう扱えばいいのかという知識が必要になってきます。
とか偉そうに言ってますが私も始めたころはそりゃ〜梅雨にはベタベタにくっついて困ったし、冬の寒い時期にもペーストが固すぎて苦戦したり、今のようにうまくシュガーリングできてなかったわけですが。
だからこそ、経験を積んだ今言いたい。
シュガーリング技術者は良質なシュガーペーストを追い求めるのと同じくらい、自身の技術力や知識も追い求めてほしい。
1年、2年、3年と毎年上手になって、お客様に「シュガーリングっていいよね!」と思わせてほしい。
グアパワックスは2017年にシュガーリングサービスを提供してから、ありがたいことにたくさんのお客様にシュガーリングを施術させていただき、年々技術が向上しています。
グアパワックスは今後も、豊富な知識と技術力で、良質なシュガーリングサービスを良質な価格で提供しつづけます。
どうぞお気軽にグアパワックスへお越しくださいませ

-------------------------------------
GUAPA WAXは2023年、
BEYOND WAX上野店に生まれ変わりました。
https://beyondwax.net/
-------------------------------------
スプレータンニングとボディーカラーリングの違いって?
先日、ボディーカラーリングとスプレータンニングについてブログでサラッと触れたんですが。
今回はさらに詳しくスプレータンニングとボディーカラーリングの違いについてお話していきたいと思います。
スプレータンニングはタンニングリキッドをスプレーしていくことを指しています。
ですので、大分類としてはボディーカラーリングもスプレータンニングの一種です。
対してボディーカラーリングは、エアブラシでタンニングリキッドをかけていくことを指します(別名エアブラシタンニング)。
そもそもボディーカラーリングという名称は日本固有の呼び名で、海外では「ボディーカラーリング≠スプレータンニング」ですので注意が必要です(?)。
で、スプレータンニングはエアブラシの場合もありますが、ほとんどが
掃除機みたいな機械でドライヤーみたいなスプレーでぶあーーっと一気にリキッドを吹きかける施術です。
こんな感じ。
私は海外に行ってスプレータンニングが出来るお店があったら絶対に行くんですが、9割はこのタイプです。
で、施術も早いしいいんですけど。
皆さん、お気づきでしょうか。
そうなんです。
陰影を付けるのはエアブラシでしか出来ないのです。
これがエアブラシタンニングの最高の利点なんですよね。
しかもエアブラシだと吹き付ける範囲が狭いので、こまかな吹き付け残しもすぐに修正可能。
エアブラシのほうが時間がかかるし、技術者の腕次第で色んな仕上がりになっちゃうんですけど、陰影を付ける、というのはボディーカラーリング(エアブラシタンニング)ならではなのです。
もちろん、その日くっきり付けた陰影がそのまま反応して黒くなってくれるかは分かりません。
でも付けてくれないのと付けてくれるんだったら、付けてほしいですよね?
え? いらない? 私はいる。
というわけで、皆様ぜひともエアブラシタンニング(ボディーカラーリング)の素晴らしいテクニックで、美しい日焼け肌を手に入れてくださいね~
-------------------------------------
GUAPA WAXは2023年、
BEYOND WAX上野店に生まれ変わりました。
https://beyondwax.net/
-------------------------------------
日焼け対策は万全に! 日焼け肌はスプレータンニングに任せよう
先日、お休みをいただいて沖縄の宮古島へ行ってまいりました~
見よっ、この楽園を!!!
青い海、白い砂浜!!!!!!!
皆さん、画面の前で指くわえて見てますかぁ~~~~~~????(むちゃくちゃ性格悪い)
さて、冗談はおいといて。
私は日焼け肌が好きなので、年中黒いし夏女だと思われがちですが、実はもうここ何年も日焼けオイルは使用していません。
海やプール、リゾートに行くときなんかは、その前にがっつりスプレータンニングをして黒くなっておいて、本物の日光は日焼け止めで防いでいます。
スプレータンニングはあまり長持ちしないし、乾燥させている間は不自由だしちょっと面倒なんですが、日焼けをしてシミになったりするのも嫌だし、何より日焼けしたあとのあの疲労感がちょっと年々しんどくなってきたんですよね。
もちろん、いくら日焼け止めを塗っていても少しは日焼けしてしまっているかもしれませんが、日光で焼いていたときより肌は乾燥していないし、トラブルも少ないです。
宮古島でも、海辺ではしっかり日焼け止めを塗ってしっかり楽しんで、肌はスプレータンニングで健康的な見た目をキープしていました。
スプレータンニングはちょっと面倒、お店の人に裸を見られたくない、などご不安がある方は、おうちで出来るセルフタンニングもお勧めです。
お風呂上がりに腕や脚、手の届くところに塗るだけ
「セルフタンニング」で調べると色んなメーカーの商品が出てきますので、気軽に購入できます
お勧めはサロンでも販売しているECO TANのカカオムース!(現在店頭では欠品中です)
自分のお肌と上手に付き合って、ヘルシーに夏を過ごしましょう
-------------------------------------
GUAPA WAXは2023年、
BEYOND WAX上野店に生まれ変わりました。
https://beyondwax.net/
-------------------------------------
アンダーヘアを処理しているとかいないとか
くみこでっす!!
アンダーヘア、処理してますか?
私はブラジリアンワックス(脱毛)サロン運営、というお仕事なので、アンダーヘアをせっせと処理しているし、サロンをオープンさせた2011年からずーーーーーっと
「アンダーヘアを処理することは清潔でいいことだ!!」
と言い続けてきたわけです。
アンダーヘアを処理していると清潔でいられる、と思っていることに変わりはないし、陰毛が部屋に落ちていないという副産物的な喜びも得られるわけですが。
なんか、最近。
どーでもよくなってきた。
あ、いや、アンダーヘアを処理することが、というわけでなく、
アンダーヘアを処理していようがいまいが、個人のアイデンティティー(自分らしさ)っていうか、このご時世、ダイバーシティ(多様性)が叫ばれているなかで、陰毛だけこうであれ! っていうのもどうかっていうか、なんていうか。
アンダーヘアを生やしてる人の中には、一度処理してみたけどなんか下着に直接陰部が当たって違和感あった、とか、おしっこが飛び散る(女性のみ)、とかの
処理したけどイマイチ派
と、
もともと薄くて気にしてない、とか、面倒だからしない、とか、彼氏がそのままのほうが好きって言うから、とかの
そもそも処理しない派
と二分しているわけです。
でもってどっちの派閥の言い分も分かるので、
うん。うん。あのね私こんな仕事してるけどもね、うん、別に陰毛ボーボーの人のことも尊重してるし、うん、処理しなくてもあなたはあなただよ。別に無理して処理しなくてもいいと思うよ。うん。
って心境になってます。
私はするけどね。
いや、ぜんっぜん。
ぜんっぜんめんどくさがってないですよ?
お前の陰毛がボーボーだろうがツルツルだろうがどうでもいいわい
なんて全く思ってないですよ?
ダイヴァーーースィティですよ。
アンデーンティティーーを尊重してるんです。
こういう仕事してるから、たまに「全身ツルツルじゃないと気がすまないんでしょ」とか「毛がボーボーの人見ると脱毛したくなっちゃうんでしょ」とか聞かれるんですけど。
私だってね、あれですよ。
もう腕の毛なんかしばらく処理してないし、十年以上前にレーザー脱毛したはずの脇毛だってたまにひょろりんって数本生えてますよ。
でもそれが別にいいことだと思ってるわけじゃないしポリシー持ってそうしてるわけじゃないし、ただめんどくさいなって思ってたらそうなってるだけ。
自分がこんなんだから、他人はどうあれとか、全く希望してない。
もしジャニーズっぽい可愛い顔した男の子が、乳輪周りにだけ生えてる明らかに景観を乱した毛を処理しにきたら、よく来たね。つって、心でひそかにサムズアップするだけ。
え?
おしっこ掃除した亀の子だわし舐められるかとか言ってたくせに、どの口がそんなこと言ってんだって??
そうはおっしゃいますけどね。
でもね。
もう令和だよ??????????
なんでもかんでも令和にかこつける風潮めちゃくちゃ否定していきたいです。
はい。
ご清聴ありがとうございましたm(__)m

-------------------------------------
GUAPA WAXは2023年、
BEYOND WAX上野店に生まれ変わりました。
https://beyondwax.net/
-------------------------------------
テレビ「マツコ会議」でスプレータンニング(ボディカラーリング)が紹介されました

先日、テレビ「マツコ会議」で、当サロンでも扱っているボディカラーリング(スプレータンニング)が紹介されていました!!
スプレータンニングをした女性を見て
「10歳は若く見える!」
と大興奮のマツコさんでしたが、それは糖質が含まれたスプレータンニングによってツヤのある日焼け肌になったから若く見えるんであって、普通に日光で日焼けしたら干ししいたけみたいになりますから(笑)、
若々しい日焼け肌になりたいならスプレータンニングか、日焼け後の肌ケアを完璧にするかどちらかが必須です!!
紫外線による日焼けはどうしても乾燥して肌がマットになりがちですので、そのままだと若々しく見えるどころか、逆に老けて見られることが多いです。
ちなみに
スプレータンニング と ボディカラーリング って何で呼び方が違うの??
と皆様ふと疑問に思ったことはありませんか?
スプレータンニングとは欧米で使われている名称で、「ボディカラーリング」は今から15年前、初めてスプレータンニングを日本に持ち込みサロン展開した「HO'ME」という国内リキッドメーカーが名付けた名称なのです!
今でこそメジャーになったボディカラーリング(スプレータンニング)ですが、当サロンでも導入したばかりの2011年頃は、大会に出るフラダンサーやタヒチアンダンサー、海外を頻繁に行き来しバカンスを楽しむ方など、ごく一部の方だけが利用しているメニューでした。
ましてや「美白」なんて聞く人が聞けば差別にさえなりうる言葉が好んで使われる単色人種の日本ですから、「なんでお金払ってわざわざ肌黒くしなきゃいけないの!?」てな感じで全然魅力を分かってもらえてなかったんですよね。
スプレータンニングはただ単に日焼け肌を演出するだけでなく、紫外線による肌ダメージなく日焼けしたイメージになれるというトリートメントでもあります。
たまには日光でほんのり日焼けもいいですが、それでもしっかり日焼け止めを塗ったり、日焼けした後はしっかりビタミン補給して美しい肌を保つよう、しっかりケアをしていただきたいです。
しみ、シワのない美しい小麦色の肌は世界基準で美しいのです。
肌の「色」ではなく、肌の「質」が美しさを作るのです。
ただ日焼け色の肌になったからって美しくなれるわけではありません。
ご自分の「肌」をしっかり大事にして、スプレータンニングや日焼けを楽しんでくださいね

-------------------------------------
GUAPA WAXは2023年、
BEYOND WAX上野店に生まれ変わりました。
https://beyondwax.net/
-------------------------------------
当日キャンセルや遅刻について規約を設けさせていただきました
また、当日15分以上ご予約時間を遅れると、ご予約状況によってはご予約をキャンセルとさせていただき、その場合も割引は一旦解除させていただきます。
いつもお時間をお守りいただいているお客様にご予約枠を優先させていただきたいので、このような規約を設けさせていただきました。
今後も気持ちのいいサロン利用が出来るよう尽力していきますので、ご理解いただけますようよろしくお願いいたします( ᵕᴗᵕ )
-------------------------------------
GUAPA WAXは2023年、
BEYOND WAX上野店に生まれ変わりました。
https://beyondwax.net/
-------------------------------------
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。